交通事故は大人だけとは限りません。
・同乗者にお子さんがいた
・部活の試合などで公共交通機関や送迎バスに乗っていた時に事故に遭った
・友達と遊んでいる時に車と接触した
など、親御さんが目の届かない時に事故に遭う場合もあります。
しかし、子供の場合は症状が出ない事や、軽い事が多い為、自己申告しなかったり、検査で異常がないと通院しなかったりします。
いくら症状が出ていない、軽いからと言って、通院しなくても良いという事にはなりません。
子供の頃の事故の影響が大人になって出てくる方もたくさんいらっしゃいます。
・偏頭痛持ちになる
・肩が凝りやすくなる
・なぜか腕にシビレが出てきた
このような症状を何年、何十年してから訴える方もいらっしゃいます。
・大したことないから大丈夫
・ケガしてないから大丈夫
・子供は回復が早いから大丈夫
と思って通院せず放置すると、後々症状が出てくる可能性もあります。その時苦しむのはお子さんです。
上記のような症状を出さない為にも、是非お子様のお身体の事を考えてあげてください。
事故に遭い、病院に行くとレントゲンやMRIなどの精密検査を受けます。
大抵のお子さんは「異常なし」と言われるでしょう。
その為、病院では湿布や痛み止めをもらうだけになってしまう事が多いようです。
しかし、子供と言えど、身体の中には事故の影響が出ます。
くらた接骨院ではレントゲンやMRIなどには写らない微妙なズレを整えていきます。
痛い事はせず、仰向けになっているだけで終わりますので、お子様の負担も非常に少ないと言えます。
くらた接骨院では学生さんはもちろん、幼稚園・保育園に通院されているお子さんや未就園児でも施術出来る数少ない接骨院です。
小学校低学年、未就学児、未就園児の場合、施術時間は5分程度ですので、普段のお買い物のついでに通院していただく事も可能です。
無料相談も実施しておりますので、お子様が交通事故に遭ってしまった場合、一度ご相談ください。
お子様が交通事故に遭われた場合、大人よりも回復は早いです。
その為、お子様の場合は1ヶ月を目安に考えております。
中学生や高校生のように体がしっかりしてきたお子様の場合は2~3ヶ月程度かかる場合もあります。
※事故の内容、お子様の年齢により通院期間は変わってきます。